恐竜好き

西日本新聞を見てたんですが

クビナガリュウの頭部発見 鹿児島県で、国内4例目

 鹿児島県東町教育委員会などは29日、同町の獅子島で、白亜紀の地層から海に生息した大型爬虫(はちゅう)類クビナガリュウの下あご部分の化石が発見されたと発表した。獅子島では2004年に背骨などの化石が見つかり、調査が続けられてきた。下あごの発見は国内四例目で、全身の姿などを知る上で貴重な化石と期待されている。
 見つかったのは、エラスモサウルスと呼ばれる種類のクビナガリュウの左下あご。長さ10.8センチ、高さ2.6センチで歯も一部残っているなど保存状態は極めて良いという。体長は六メートル前後と推測される。

クビナガリュウっつーと、福島のフタバスズキリュウをまず思い出す。
新種だとそのネーミング含め色々楽しみ。